※50音順
│ 井手塾 │ 宇喜世 │ 越後高田晩成舎 │ 大島自動車販売 │ 大島ホケン │ カーブス │ かなえる旅行社 │
│ くびき野ライフスタイル研究所 │ げんき薬局(株式会社MTO) │ 心のデザイン研究所 │ 越の国(いろり庵・あん味堂) │
│ 上越タイムス社 │ バーツプロダクション │ ベビーサンクスすくすく寺町 │ みんなでいきる │ 武蔵野酒造 │
│ ランドスタッフ │ リフォーム119 │ アド・ファクトリー(長岡) │ エイブルプロモーション(長岡) │
│ 生活情報新聞社(長岡) │ ジェイズ・クリエイション(東京) │

教育サービス
株式会社 井手塾
小・中学生、高校生を対象とする学習塾。パソコン授業による講座や障害児を対象とした学習支援等も行っている。
住所 | 943-0832 新潟県上越市本町5-5-9 ランドビル3F |
---|---|
TEL | 025-522-1294 |
FAX | 025-524-9112 |
URL | http://www.idejuku.com/ |
info@idejuku.com | |
営業時間 | 9:00~21:30 |
定休日 | 事業所により異なる |
設立 | 昭和34年4月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
決算月 | 3月 |

百年料亭(新潟県「地域産業資源」)
株式会社 宇喜世
江戸時代末期に仕出し屋として始まった、築100年を越える木造建築の老舗料亭。
国登録有形文化財に指定されている。
住所 | 943-0831 新潟県上越市上越市仲町3-5-4 |
---|---|
TEL | 025-524-2217 |
FAX | 025-523-9030 |
URL | http://www.ukiyo.jp/ |
ukiyo-t@joetsu.ne.jp | |
営業時間 | 9:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
設立 | 平成18年12月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
決算月 | 11月 |

事業と地域の再生を担う
株式会社 越後高田晩成舎
諸事情により経営が続けられなくなった地元企業、店舗等の継承、再生や、経営指導。
飲食業、宿泊業などの調査研究も。
TEL
FAX
設 立
資本金
決算月
025-512-5761
025-512-5761
平成27年3月3日
2,600万円
8月

自動車販売・整備
大島自動車販売 株式会社
国内メーカー各社の車両販売。車検、整備等のメンテナンス全般と用品販売。
また、カーリースや福祉車両のレンタルも。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-524-0011(代表) 090-2173-6022(庄山携帯)
025-524-1607 025-524-9830(工場)
http://www.osima-jd.jp/
osima-jd@joetsu.ne.jp
8:40~17:10
日曜・祝日 ※不定期で土曜休業あり
昭和38年2月4日
1,000万円
12月

損害保険・生命保険代理業
株式会社 大島ホケン
取り扱い保険会社は生命保険15社、損害保険9社。保険ショップ「ほけんの窓口」も県内で3店舗運営している。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-524-5850
025-524-8190
http://www.oshimahoken.jp/
info@oshimahoken.jp
8:30~17:30(本社)
土曜・日曜・祝日
昭和54年2月
3,500万円
1月

女性専用フィットネスクラブ
カーブス((株)井手塾フィットネス部門)
1回わずか30分、予約不要で繰り返し通えるフィットネスクラブ。高齢者にも対応、車椅子の方のリハビリなどにも。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-522-1294(代表)
025-524-9112(代表)
http://www.curves.co.jp/
info@idejuku.com
10:00~19:00
日曜・祝日
昭和34年4月1日
5,000万円
9月

ふるさとおもてなし・バリアフリー旅
かなえる旅行社((株)バーツプロダクション旅行事業部)
上越地域を楽しむ旅行やおもてなしプラン、高齢、障害、要介護者対象のバリアフリー旅、国内の百年料亭を巡る旅などを企画提案。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-512-5888(代表)
025-512-5965
http://www.kanaeru.club/
info@kanaeru.club
10:00~17:30
日曜・祝日
平成28年7月1日
2,000万円
2月(株式会社バーツプロダクション 旅行事業部)

高齢者福祉をはじめとするまちづくり
株式会社 くびき野ライフスタイル研究所
高齢福祉施設「サンクス高田」の運営のほか、高齢者世帯への配色サービスと見守り、中心市街地まちづくり事業も。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-521-1230
025-521-2733
http://www.sankusu.net/
kaigo@sankusu.net
24時間(365日)
なし
昭和51年9月21日
5,000万円
4月

調剤薬局
げんき薬局(株式会社MTO)
処方せんを取り扱う調剤薬局としてのみならず、地域の方々に医療と介護の情報を発信しつつ各種相談に応じている。
TEL
FAX
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
げんき薬局 942-0071 新潟県上越市東雲町1-6-10 労災病院前
025-546-7677
025-546-7675
月~金 9:00~18:00 土 9:00~13:00
日曜・祝日
平成30年2月9日
1,000万円
3月

セミナー開催・講師派遣、人材育成
株式会社 心のデザイン研究所
大島誠主宰の勉強会。呼吸法を中心とした「最高の自分を表現する」ための道場。月1回、上越市、新潟市、東京の3地区で開催。
TEL
FAX
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-526-8077
025-525-7067
shigeshima@joetsu.ne.jp
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日
平成23年6月2日
100万円
5月

食に関する事業の研究開発
株式会社 越の国(いろり庵・あん味堂)
食文化の発信を通じ、上越地域の伝統を守るとともに、時代にマッチした新たな商品と販路を開拓。米菓専門店「いろり庵」の復活等。
TEL・FAX
営業時間
設 立
資本金
決算月
いろり庵 943-0832 新潟県上越市本町3-2-21
本 社 025-512-5761(大島グループ改革創造室内)
いろり庵 025-526-7570
10:00~18:00
平成16年7月30日
6,520万円
3月

日刊紙・月刊紙・デジタル配信・通販・フリーペーパー・写真販売・文化スポーツ出版事業
株式会社 上越タイムス社
「人・まち・未来をつなぐ 地域の応援団」をモットーに上越地域での日刊新聞の発行を中心とした情報発信事業。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-525-6666(代表)
025-525-0061(代表)
http://www.j-times.jp/
times@joetsu.ne.jp
9:00~17:30
日曜
平成2年2月2日(創刊/昭和55年4月20日)
8,000万円
3月

映像・デザイン・web・フリーペーパー・ポスティング・旅行・翻訳・JCV加入営業サポート
株式会社 バーツプロダクション
映像、印刷物、webなどを使った広告やPRツールの企画制作、フリーペーパーcocolaの発行、各種媒体やチラシのポスティング等。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-524-5733(代表)
025-522-4618
http://www.virts.jp/
virts@joetsu.ne.jp
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日は当社カレンダーによる
平成8年9月21日
2,000万円
2月

企業主導型保育事業
ベビーサンクスすくすく寺町
成長にあわせて「育み」、「養護と教育」をていねいに行う保育システム。「させる」ではなく「したい」保育を大切に。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
025-512-6008
025-512-7233
http://www.sankusu.net/
baby@sankusu.net
7:30~20:30
なし
平成30年11月1日

高齢・障害・児童福祉事業
社会福祉法人 みんなでいきる
高齢、障害、児童福祉と総合相談事業、障害者芸術活動支援事業の5つの事業を柱とした施設の運営等。
TEL
FAX
URL
設 立
資本金
決算月
943-0834 新潟県上越市西城町2-10-25 大島ビル307
025-530-7260(法人本部) 025-530-7264(NASC)
025-530-7261(法人本部/NASC)
http://www.minna-de-ikiru.org/
honbu@minna-de-ikiru.org
平成14年7月29日
2億1,092万円
3月

酒蔵
株式会社 武蔵野酒造
創業大正5年と言われている、城下町高田のまちなかにある酒造。日本スキーの発祥地にちなんで命名された「スキー正宗」が有名。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-523-2169
025-524-3041
https://www.musashino-shuzo.com/
8:30~17:00
日曜
平成30年1月5日
1,000万円
6月

大島グループ本部・グループ事業戦略、コンサルティング
株式会社 ランドスタッフ
本部、改革創造室、ひと・まち事業室、不動産管理から成る事業体。「人財(ひと)と生活(くらし)と事業(しごと)を創る」が企業理念。
TEL
FAX
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-526-8077(大島グループ本部)
025-524-0001(ひと・まち事業室/観光事業開発室)
025-512-5761(改革創造室)
090-2259-5908(不動産管理)
025-525-7067(大島グループ本部/ひと・まち事業室)
025-512-5761(改革創造室)
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日
平成9年4月1日
9,000万円
3月

住宅リフォーム・片づけサポート
リフォーム119
設計施工でリフォーム・リノベーションを提案。高齢者福祉リフォームの実績豊富。片づけサポート・片づけ講座も好評!
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
025-523-2135
025-530-7383
https://rehome119.com/
8:30~18:30
日曜

広告の企画制作&ポスティング
有限会社 アド・ファクトリー
クライアントの販売戦略を進めていくためにも最も有効なツールを企画・制作。ポスティングはエリアごとの確実な配布を実現。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
資本金
決算月
0258-28-3210(エイブルプロモーション)
0258-21-3232(エイブルプロモーション)
http://www.able-pro.com/
info@able-pro.com
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日
500万円
8月

広告総合プロデュース
株式会社 エイブルプロモーション
エリアマーケティングのスペシャリストとしてのノウハウを活かしたコミュニケーション戦略や販促の仕組みを企画・制作する提案型広告会社。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
資本金
決算月
0258-28-3210(エイブルプロモーション)
0258-21-3232(エイブルプロモーション)
http://www.able-pro.com/
info@able-pro.com
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日
500万円
8月

地域の情報誌発行
株式会社 生活情報新聞社
長岡・見附・小千谷の「まるごと生活情報」、三条・燕・加茂の「まるごと県央!」、上越・妙高の「まるごと上越!」、「まるごと新発田!」を発行。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
資本金
決算月
0258-28-3328
0258-28-3277
http://www.s-joho.com/
info@s-joho.com

AD・SP・PRトータルプロデュース
株式会社 ジェイズ・クリエイション
総合的なクリエイティブ&プロデュースパワーで、一つの窓口でトータルに請け負う「One Stop Communication!」を提案する。
TEL
FAX
URL
営業時間
定休日
設 立
資本金
決算月
03-5295-7731
03-5295-7732
http://jayz.jp/
mail@jayz.jp
10:00〜18:00
土曜・日曜・祝日
平成4年2月26日
600万円
7月