代表あいさつ

大島グループは驚くほど異業種の集まりです。そのほとんどが創業者から経営を引き継ぐ形でグループに参入しています。参入を判断するポイントは「その事業は地元に必要か?」ということ。業種にこだわりはありません。特定の業種だけで地域は元気にならないから。
残していくためには、変わらなければいけない。引き継いだものを先々へつないでいくために今どう変えるか。そこにアイディアを出し合っています。一方、グループ各社には独立採算を求めています。各社間での資金の融通は認めません。ひとつの事業が行き詰まり、連鎖倒産という事態は避けなくてはならない。事業以外の部分でのヨコの連携はあります。幹部レベルの情報交換のための組織、社員やパート同士が交流できるイベントなど大勢でわかちあえることはみんなでやっています。
グループ内の社会福祉法人につけた名称「みんなでいきる」と、地域の新聞紙「上越タイムス」のキャッチフレーズ「地域の応援団」には大島グループ全体のスローガンと言ってもいい思いが込められています。私たちグループ自体が地域とともに「みんなでいきる」存在であり、「地域の応援団」でもあり、また、地域からも応援される存在でありたいと思っているわけです。
新着情報

2025/01/27

2025/01/22

2025/01/20

2025/01/16